看板の修繕・点検
お店の顔である「看板」の定期的なメンテナンスを行っていますか?
お客様がお店を選ぶ時、第一に見るのは看板です。
そんなお店の顔である看板の電球が切れていたり割れていたら・・・
企業イメージ保守・集客確保・視認効果UPのためにも、日頃より定期的なメンテナンスを行いましょう。
清掃、電球交換、補修等のお手伝いをいたします。
- 清掃・補修
- 塗装・錆止め
- 電球交換、器具交換
- 面板交換
- 電球、LED器具販売
- 保守点検、管理
- 屋外広告物申請代行
(新規・継続・変更等) - 不要看板の撤去




※実際に、看板のメンテナンスを怠ったために看板の部材が落下し、通行人がケガをされるという事故が起きています。
起こってしまった場合、企業・店舗・広告主等の管理体制の責任が問われ、大きなダメージとなります。
最近点検されましたか?サビや汚れが出ていないですか?地域の事務所に広告物の申請は出していますか?
ご確認をお願いします。
更 新 情 報
- 2020-1-1
- 新年のご挨拶
- 2019-12-10
- ダイニングバー「Chillout」様の施工事例をUPしました。
- 2019-12-9
- 年末年始営業のご案内
- 2019-11-6
- 公共サイン美術展にて受賞いたしました。
- 2019-9-6
- 弊社も地域貢献型の電柱広告を掲出しました。
三岡からのお知らせ 一覧
Sign Topics 一覧
SignTopics
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休業日